タバコが原因の病気~COPD

タバコが原因の病気と言えば、まず頭に浮かぶのは、がんですよね?

タバコは、発がん物質なので、がんになる確率は80%を超えます。

次に、最近よく聞くようになりましたね。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気。

40歳を過ぎて喫煙している人、特に女性は発症しやすいと言われています。

原因の90%がタバコです!

タバコ以外にも原因はあるのですが、大気汚染や粉塵、化学物質や受動喫煙が、その対象になります。

症状は、たんを伴った咳や、階段の上り下りの際に、酷く息切れを感じる、呼吸が苦しい、などです。

日本では、85%が、このCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の疑いがあり、そのうち、実際に治療を受けている人は、僅か、5%にも満たないと言われています。

このCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気は、気管支や肺が炎症を起こし、空気の通り道を塞ぎ、呼吸が苦しくなる病気です。

10人に1人の死亡率が報告されています。

ゆっくりと進行する病気ですが、治療しないでいると、風邪やウイルスで急激に悪化する恐れもあります。

さらに怖いのは、例え早期に気が付いて、治療に踏み切ったとしても、一度壊れてしまった肺は、100%完全な状態には戻らないということです!

治療方法は、まず禁煙!

軽いタバコに変える、ではなく、すっぱりと止める必要があります。

そして運動と薬物療法、加えて、呼吸理学療法です。

このCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気は、ウイルスや細菌に感染すると、肺胞の壁が少しずつ崩れていきます。

その崩れた肺胞が大きく膨らみ、弾力性や収縮性が低下。

息を吐くと、肺が縮まりにくくなり、新しい空気を取り込めなくなるため、強い息切れを引き起こすのです。

治療が始まれば、自宅で療養することも出来ますが、常に酸素吸入が不可欠になります。

酷くなると、歯磨きや着替えの時でさえ、ゼーゼーと苦しい息切れを起こします。

外出する時も、液体酸素ボンベから鼻に、特殊なチューブで、酸素を補充し続けなければなりません。

喘息と違う点、特徴は、喘息は常に呼吸が苦しいのに比べ、COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、安静にしていれば、呼吸は比較的、穏やかだというところです。

喫煙者にとって「明日は我が身」、他人事ではないのです!

このページの先頭へ